【季節の掲示板-2025/03】煩悩の氷とけ菩提の水に
煩悩の氷とけ菩提の水に 三寒四温、長かった冬もようやく春の兆しが感じられる頃となりました。 掲示板の言葉 は、七高僧の一人である中国の曇鸞大師が比喩としてお示しくださったものです。 煩悩は、私たちの「いのち」そのものであ […]
【ご案内】令和7年4月26日(土) 寺泊の伝統行事・花まつり (養泉寺にて)
「花まつり」とは、おしゃか様のお誕生をお祝いする仏教行事です。 大人も子どもも、仏さまから願われた尊いいのちを生きています。それを明らかにされた方がおしゃか様です。 皆で、そのお徳を讃えましょう。 花まつりには、かわいら […]
新年のご挨拶~大悲に生きる人とあう 願いに生きる人となる~
大悲に生きる人とあう 願いに生きる人となる 新春を迎え、皆さまにおかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。 昨年は多くのご縁を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本山の標語 […]
【季節の掲示板-2025/01】春風にこころ洗われ日々新た
春風に心洗われ日々新た 新しい年を迎えると、心も新たまるような清々しさを感じます。毎朝の洗顔で顔を清めるように、私たちのこころも時折リフレッシュし、清らかさを取り戻したいものです。 金子大榮師は、「やり直しのきかぬ人生で […]
【2025年1月25日/26日】児童・青少年大会 参加児童募集
「さあ、雪と遊ぼう 人とつながろう ほとけの子」 ご案内 今年の児童大会は、これまでと趣を変えて「冬」に開催いたします。冬は寒く、厳しい季節ではありますが、そんな環境だからこそ、人と人が手を取り合うことの大切さを実感でき […]
令和6年9月28日(土)寺泊Music Festival 2024 弦楽コンサート in 聖徳寺
創建 430 年のお寺と弦楽器の響きのコラボレーション。 令和6年9月28日(土)創建430年の歴史を誇る聖徳寺にて特別なチェロコンサートを開催いたします。生音を肌で感じられると評判の特別なコンサートです。皆さまのお越し […]
令和6年8月1日(木)吉川久子・愛のフルートコンサート開催
心に響くひととき愛のフルートコンサート歴史あるお寺で体験するフルートとギターの特別な共演 心に響くフルートの音色とギターの調べが織りなす「愛のフルートコンサート」を、聖徳寺本堂で開催いたします。美しい音楽が、皆様の心に深 […]
令和6年6月17日(月)午前10時〜寺お講(法中講)のご案内
令和6年6月17日(月)午前10時〜近隣ご寺院2名によるご法話があります。 ぜひ、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 聖徳寺